NEWS

博報堂と東芝テック、「電子レシートシステム “スマートレシート”」を活用した「電子購買証明サービス」を開発

2013.03.04
#プロモーション

~携帯端末上の電子レシート画面から、簡単に販促キャンペーンの応募が可能に~

2013年3月4日
株式会社博報堂
東芝テック株式会社

株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:戸田裕一)と東芝テック株式会社(東京都品川区、代表取締役社長:鈴木護)はこのたび、東芝テックが構築する「電子レシートシステム注1」を活用した「電子購買証明サービス」を共同で開発します。本日より消費者向け販促キャンペーンを行うメーカーおよび流通各社への提案を開始し、2013年下期を目安に複数社の協賛によるトライアル導入を実施する予定です。なお、両社は本サービスについての特許を共同で出願中です。

通常、消費者向け販促キャンペーンにおいて、買物客は、対象商品を購入した証拠として、レシートやバーコード等をハガキに貼って応募したり、シールのシリアルナンバーをネットで入力するなどの「購買証明」のプロセスを実行します。これまでその方法は全て応募者側に何らかの手作業を強いるものでした。また、キャンペーンを実施するメーカーにとっても、応募ハガキを処理する作業費や応募シールの製作費は、キャンペーン予算の中で大きな負担となっていました。

今回、博報堂と東芝テックが開発する「電子購買証明サービス」は、買物客が自分の携帯端末上の電子レシート画面に表示されるキャンペーン応募アイコンをクリックするだけで購買証明が完了する、という新しい仕組みです。購買証明後は、そのままメーカーのキャンペーンサイトに遷移し、簡単に応募登録へと進むことができます。
キャンペーンを実施するメーカーは本サービスをキャンペーンに組み込むことで、応募手続きの簡略化による応募者数の増加が見込めるほか、応募シール製作費削減によるキャンペーン予算配分の効率化などが実現できます。なお、本サービスは、対応アプリケーションの追加を行うことで既存の東芝テック製POSレジをそのまま利用することができます。

今後、両社は、アルコール、飲料、食品、菓子、トイレタリー、日用品、化粧品メーカーなど、これまで消費者キャンペーン時の購買証明としてハガキ応募やシリアルシールを利用していたメーカー企業に向けて広く本サービスの提案を行っていきます。

<買物客による「電子購買証明サービス」利用フロー>
(スマートフォン、フィーチャーフォン対応)(1)買物客は、電子レシートシステム(の専用サイト)に事前登録して生成しておいた「マイバーコードの携帯端末画面を、電子レシート対応店舗でのPOSレジ精算時に呈示。
(2)店舗(店員)がバーコードを本サービス対応POSレジのスキャナーで読み取り、精算が完了すると買上商品の情報が電子レシートセンターに即時登録される。
(3)買物客の携帯端末に電子レシートが表示される。レシート画面上の「応募する」アイコンをクリッすると購買証明が完了。そのままキャンペーンサイトに遷移し、簡単に応募登録が可能。(買物客にとってはレシートの電子管理が可能になり、流通小売業にとってはレシート用紙の消費を減らすことができる。)

本サービスは、東芝テックの「電子レシートシステム」の技術を基盤に、プロモーション領域のソリューション開発に取り組む博報堂PBU(プロモーションビジネスユニット)と東芝テックが共同で発案し、東芝テックが構築する「電子レシートセンター」で運用を行います。

両社は、この「電子レシートシステム」と「電子購買証明サービス」を用いたプロモーションプラットフォームには多様な活用可能性があると考えており、買物客の購買履歴データを生かした新たなポイントサービスやCRM施策など、さまざまな次世代型プロモーションの開発に取り組んでいく予定です。

注1「電子レシートシステム “スマートレシート™”」
通 常は紙として提供される買上商品の明細レシートを電子化し、センター(=「電子レシートセンター」)にデータとして記録、買物客は自分の携帯端末からレ シートを検索し、いつでも表示できる仕組み。電子化によるペーパーレスを実現し、コスト削減と環境にもやさしいシステムです。東芝テックは「電子レシート システム」に関する特許を取得しており、「スマートレシート™」は東芝テックの商標です。

ニュースリリース(印刷用PDF)

■関連リンク
東芝テックと博報堂が共同開発中の「電子購買証明サービス」の仕組みとは?

FACEBOOK
でシェア

X
でシェア