株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島 正幸)は、動画を使ったマーケティング効果の最大化を目指すプロジェクト「hakuhodo.movie(ハクホウドウ・ドット・ムービー)」の取組みの一環として、テレビCMとオンラインプラットフォームを横断した最適なメディアプラニングとクリエイティブプラニングで動画広告の「視聴後来店率」の最大化を目指す動画専門チーム「movisit(ムーヴィジット)」を始動いたします。
メディア環境が変化する中で、広告出稿において、テレビCMやオンライン広告などの広告種別に関わらず、各広告がもたらした生活者の行動への影響を計測し、効率的にコミュニケーションを実施することが求められています。
本チームは、博報堂が長年培ってきたクリエイティブ力を活かした動画広告を主軸に、行動促進型広告の専門クリエイターがデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:島田 雅也)の運用型広告専門スタッフとともに、博報堂DYグループのオリジナルツールを活用しながら、メディア選定から制作、PDCAまで一貫して動画広告のマネジメントを行います。Facebook、Google、Twitterなどの各プラットフォームに加え、テレビCMも含めた広告枠と動画クリエイティブを自在に組み合わせ、店舗への来店や展示会場への来場などの生活者行動を促進します。
具体的には、最初にテレビやオンライン動画を統合した最適なメディアプラニングの自動抽出が可能なシステム「PIE」により、来店促進に効果的なメディア配分を算出します。その後、広告の目的に合ったクリエイティブ要素を自動抽出できる「動画クリエイティブプラナー」と、テレビCMの出稿量とクリエイティブ要素を中心にキャンペーンを選別、調査、蓄積している「博報堂オリジナルキャンペーントレース調査」データを活用し、効果的なクリエイティブ要素を抽出。これを参照しながら各広告枠に最適な動画クリエイティブを制作・配信し、テレビCM接触者の来店行動が計測可能なソリューション「Atma®」などで測定した「視聴後来店率」を基準に、広告枠とクリエイティブの最適な組み合わせについて、ROI(投資対効果)を最大化するべく、PDCAサイクルをマネジメントしていきます。
テレビCMも含めた動画広告の有効性が改めて注目されている中、hakuhodo.movieは、「テレビ・デジタル」横断で広告効果を最大化し、広告主のROI向上を今後も支援していきます。
●hakuhodo.movieについて
「hakuhodo.movie」は、動画を使ったマーケティング効果の最大化を目指すプロジェクトです。「動画生活者®」のインサイトを起点に、テレビCMからweb動画、イベント動画、店頭動画、デジタルサイネージ動画など、あらゆる動画に関する調査、企画、制作から配信に至るまでをワンストップで対応いたします。博報堂(総合広告会社)、博報堂DYメディアパートナーズ(総合メディア事業会社)、博報堂プロダクツ(総合制作事業会社)などのグループ会社がそれぞれ得意とする「作る・調べる・届ける・よりよくする」専門家が連携します。
①「動画生活者®」という発想に基づき動画視聴実態を定量的/定性的に分析し、「関与」をもたらす動画を制作。
②4つのメディア機能(Paid例:広告/Earned 例:パブリシティ/Shared例:ソーシャルメディア/Owned 例:自社メディア)を自在に、かつ戦略的に組み合わせます
③「動画生活者®」に向けてマスメディアとネットを活用することでマーケティング効果の最適化を図ります
このようなあらゆる動画を駆使する、ワンストップ型の動画ソリューションを推進します。
プロジェクトリーダー :塚田雅人(博報堂 エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター)、二見均(博報堂 第三クリエイティブ局長)
「hakuhodo.movie」公式サイト
http://hakuhodo.movie/
●PIEについて
テレビ・オンライン広告・SNS広告を統合したフルファネル型「テレビ・デジタル」最適解広告パッケージ商品「PIE」
https://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/service/20181119_23571.html
●Atma®について
100万台規模のテレビ実視聴ログデータを活用した テレビCM効果を最大化するソリューション「Atma®」
https://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/service/20170925_19278.html
PDF版はこちら