THE CENTRAL DOT

【先週の新着記事】2020/2/17~2020/2/21 博報堂WEBマガジン センタードット

2020.02.25
博報堂広報室より、博報堂WEBマガジン|センタードットに掲載した1週間分のコラムやレポートをご紹介します。
今回は、2020/2/17~2020/2/21に掲載した記事です。

2/17
伝クリ第一弾 「畳を広告メディアに。畳メディア」

博報堂九州支社内プロジェクト「伝クリ」メンバーが、伝統工芸の職人にインタビュー。そのインタビューからインスピレーションを受け、アイデアを考える連載がスタートしました!
日本の素晴らしい伝統技術に、クリエイティブのアイデアを加えてアップデートできないかというのが狙いです。
第一弾のアイデアは、畳を広告メディアとして活用する「畳メディア」。このインスピレーションを受けた畳職人徳田直弘さんに博報堂九州支社コピーライターの中村圭がインタビューしました。

2/18
ヒット習慣予報 vol.108 『おやす目』

ヒット習慣を週刊で予測する連載コラム「ヒット習慣予報」の第108回目です。起床から就寝までスマホやPCといった画面と向き合う時間が増え、目に疲れを感じている人も多くいるのではないでしょうか。今回は、そんな疲れ目を意識的に休ませる習慣『おやす目』を取り上げます。

2/19
【コンテンツファン消費行動調査2019分析リレーコラム】#4(スポーツ編)
「スポーツ・サブスクリプションユーザーはスポーツビジネス活性化に向けた存在となりうるか?」

コンテンツビジネスラボが毎年実施している「コンテンツファン消費行動調査」2019年度版を、メンバーがジャンルごとに解説するリレーコラムの第4回。今回のスポーツ編では、スポーツビジネスにおいて存在感を増すスポーツ・サブスクリプションサービスのユーザーの特徴と、これからのスポーツビジネスに与える影響について分析、考察しています。

2/20
若者には考えられぬアホマウンティング、博報堂社員の誇りは携帯電話の番号が「090-3xxx-xxxx」(連載:中川淳一郎の「博報堂浦島太郎」)

突然の連載開始で博報堂社内にも激震が走ったネットニュース編集者・中川淳一郎さんによる「博報堂浦島太郎」。第2回では、今の若い人には分からない?当時の携帯電話事情とセキュリティ事情を中川さんが振り返ります!

2/21
U30が語る次世代的な働き方

マーケティングとテクノロジーに関するカンファレンス「ad:tech東京2019」において、『U30が語る次世代的な働き方』というタイトルでセッションが行われ、メーカー・広告・UX・ITなど多業種の各企業を代表してミレニアル世代が集結。次世代的な働き方を等身大でディスカッションしました。

■博報堂WEBマガジン|センタードット TOPへ
https://www.hakuhodo.co.jp/magazine/
■博報堂に関する最新記事をSNSでご案内します。ぜひご登録ください。
博報堂広報室 FacebookTwitter

FACEBOOK
でシェア

X
でシェア

関連するニュース・記事