博報堂SDGsプロジェクト、TBWA HAKUHODOと共同で制作した 「Climate Crisis Action Report」を公開―日英米の生活者インサイトから、気候危機に対する行動促進のヒントを提示―
国連とメディアによる共同キャンペーン「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」博報堂DYホールディングス、クリエイティブ・ボランティアとして2年目も参画
生活者共創型の脱炭素プラットフォーム 「Earth hacks」の常設展示を3月23日(木)から開催―博報堂旧本社跡地 神田錦町HASSO CAFFÈ with PRONTOにてデカボスコア連動施策も実施―
博報堂SDGsプロジェクトが特別セミナーを開催「ダブルインパクト」の視点から見えてくる未来経営への視座
【新刊発売のご案内】「未来をつくる道具 わたしたちのSDGs」 ~「初めてSDGsを“自分ごと化”できた」と各方面で評判の講演内容、 待望の書籍化!~ 著者:川廷昌弘(博報堂CSRグループ推進担当部長 )
【プロジェクト】博報堂SXプロフェッショナルズ(旧 博報堂SDGsプロジェクト)
ソーシャルデザインと新市場創造を専門領域とした ビジネスデザインカンパニー「株式会社SIGNING」を設立|「会社の課題」と「社会の課題」を解決するプラニング&プロデュースブティックが営業開始
博報堂DYグループ「新しい幸せをみんなでつくろう!SDGs Collaboration Book 2019」を公開
博報堂DYグループ「みんなの新しい幸せをつくろう!SDGs Action Book 2018」を公開
博報堂DYグループの多様なソーシャルアクションを紹介する 「ソーシャルアクション事例集」を公開