NEWS

hakuhodo.movie 「動画生活者®統合調査2019」を実施 テレビ視聴もネット視聴も長い「テレビもネットも層」は消費意欲が6割と高い傾向

2019.08.27

株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)など博報堂DYグループ4社横断の、動画を使ったマーケティング効果の最大化を目指すプロジェクト「hakuhodo.movie(ハクホウドウ・ドット・ムービー)」は、「動画生活者®統合調査2019」を実施いたしました。動画の視聴デバイスが多様化している現在、本調査では「テレビ視聴」「ネット視聴」といった2つ視聴行動に着目、視聴に費やす時間の異なるグループにおける視聴実態の違い、情報や消費に対する意識差等を分析いたしました。以下、調査の主なポイントをご紹介します。

ネットでの動画視聴は1日に1時間~1時間半がボリュームゾーン。
 テレビ視聴に掛ける時間は1日あたり「2時間半~3時間」がボリュームゾーン、一方ネット視聴では「1時間~1時間半」がボリュームゾーン。

 ネット視聴のピークタイムは「21~23時」。一方、テレビ視聴のピークタイムは「19~21時」で、続く「21~23時」においても視聴時間はネットより長い。「23時~翌5時」、ネット視聴とテレビ視聴は拮抗。

●テレビ視聴に費やす時間の異なるグループで、ネット視聴の実態に大きな差が。
 「テレビ視聴メイン層」:テレビ視聴3時間/日以上、ネット視聴1時間/日未満 女性30~60代の比率が高い。ネット視聴のメインジャンルは音楽、趣味・教養。

 「ネット視聴メイン層」:テレビ視聴3時間/日未満、ネット視聴1時間/日以上 男性10~30代の比率が高い。ネット視聴のジャンルは音楽、映画、アニメ、趣味・教養、ドラマ、お笑い、ゲーム等幅広い

 「テレビもネットも層」: テレビ視聴3時間/日以上、ネット視聴1時間/日以上
性・年齢によらず万遍なく分布。ネット視聴のジャンルは幅広いが、特に音楽、ドラマ、お笑い、映画のスコアが高い。

●「ネット視聴メイン層」「テレビもネットも層」のネット動画視聴後の消費行動は6割超、消費行動に対してもアクティブ。
 ネット動画視聴後に「コメントを書いた」や「動画内の商品について調べた」など、何らかの視聴後行動をした「ネット視聴メイン層」「テレビもネットも層」は共に6割超、消費行動に対してアクティブであることがわかった。

hakuhodo.movieは「動画生活者®統合調査」に基づいた、テレビCM、ネット動画広告、屋外動画広告などを統合的に組み合わせる「動画統合ソリューション」により、企業のマーケティング活動を引き続き支援してまいります。

詳細はこちら

FACEBOOK
でシェア

X
でシェア